将来・孫

プログラミングを小学生の孫と自宅で勉強したい!

あなたのおまごさんはプログラミングの勉強をしたがっていませんか

2020年から小学校でプログラミングの学習が始まります。

・自分のまごは授業についていけるのかな?
・まわりの子より早く取り組んでプログラミングが得意になってほしい

rosaローザ
rosaローザ
かわいい孫にたいする心配や期待、ありますよね~。私も同じ。

 

プログラミング塾は多くなったけど、かよえない場合は自宅で勉強しましょう。

自宅学習法は1つではなく、種類・方法がいろいろあるんですよ。

プログラミングを小学生の孫と勉強したいあなたに、自宅学習法をお伝えします。

rosaローザ
rosaローザ
体験談をご紹介! 

この記事でわかることは、

  • 楽しくておすすめな自宅でのプログラミング勉強法6つ

です。

プログラミングの塾に行かなくても、自宅で勉強できます

海外にいても日本語のプログラミング学習が可能なものもあります。

 

この記事を参考に、あなたもお孫さんと自宅でプログラミング学習をしてください。

\すぐに公式サイトを見てみたいなら/

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング

プログラミングを孫に教えるならテックアカデミーの無料体験

小学生が自宅で勉強できるプログラミングの方法はたくさんある

パソコン

世の中あっという間に「プログラミングが重要!」 といわれるようになってきました。

2020年からは小学校でもプログラミング学習が必修化。

 

※パソコンはおろかプログラミングなんて、いったい急にどうして?
下の記事でじいじ・ばあばにもわかるように解説してあります。クリックすれば記事へとびます。

2020年のノートが入ったかご
プログラミング学習2020年~の訳は?孫の為じいじばあばに解説します2020年から小学校でもプログラミング学習が始まります。プログラミングとは何でしょうか?なぜ急にその必要性が叫ばれるようになってきたんでしょうか?その背景を知りたくて色々調べました。お孫さんのプログラミング学習を応援したいあなたにお伝えします。...

 

「むずかしいんじゃないの?」と心配しているご家族も多いのでは?

かわいい孫が「プログラミングの授業についていかれない!」では困りますよね。

・孫がプログラミングを好きになってほしい
・あなたが協力しつつ、一緒に勉強できたらうれしい
・学校で教わるまえに先取り!ほかの子よりはやく始めさせたい

 

rosaローザ
rosaローザ
眼の中に入れてもいたくない孫、じいじ・ばあばも協力したいヮ。 

でも、

・どうやって学習したらいいのか?
・ちかくに塾がない

など、心配はたくさんです。

 

自宅でも小学生の孫がプログラミングを勉強できる方法はあるのでしょうか?

孫と一緒に我々シニアもプログラミングを学習できるのでしょうか?

わが家も最初迷いましたが、楽しい勉強法をみつけました

小学生が自宅で学ぶのにおススメなプログラミング学習法6つ

体験や友人の口コミもふくめ、楽しくておすすめなプログラミング勉強法は以下の6つです。

おススメ学習法
  1. タブレット型の通信教育(国語・算数・理科・社会・英語も勉強できる)
  2. プログラミング体験のイベントに参加する
  3. プログラミング用レゴロボット
  4. NHK Eテレで「WHY!?プログラミング」という番組をみて勉強する
  5. オンラインの小中学生用プログラミグンコース
  6. 「子供に教えるための大人向けオンラインプログラミングスクール」で大人がマスターし、自分で教える

これらがいいです。

孫たち小学生やわれわれシニアプログラミング初心者。

「嫌いにならない勉強方法」でたのしく学ぶのがコツです。

無料・有料、いろいろありますのでおまごさんのご希望やご家庭の状況にあわせてえらんでください。

体験談とともに順にご紹介していきます。

プログラミングの塾をあきらめたのは費用が高額だったから

パソコンで勉強する2人の男の子

 

まごが初めて「プログラミング」を知ったのは、下校時に校門の外でくばられていたプログラミング塾のチラシでした。

まごいち
まごいち
ママ~、プログラミングの塾っておもしろそう!行ってみたい!
  • こどもが自分から塾に行きたがっている
  • 詳しくはわからないけど、将来やくにたちそう
  • 近所にある

このような理由で、ママはその塾のことをしらべ始めました。

ママ
ママ
はたして子供を通わせていいのかしら?

 

でも、結果的に塾へいくことはやめました。

塾にかよわなかった理由

・塾の費用が高い
・近所でも低学年だから送迎が必要
・家庭で初歩的なものを体験させてみたい

わが家の近くにある教室の費用はこんな感じです。

入学金 10,000円
月謝 9,000円(月2回)・12,000円(月4回)
教材費 400円~1,000円(月額)
授業時間 60分

 

むすめ
むすめ
う~ん、1年で17万近くかかっちゃう!!

わが家は年子だから、1人だけというわけにはいきません。

本人たちはふたごのように育ってますから、行くなら2人。

rosaローザ
rosaローザ
2倍かかって34万円!

 

ここはプログラミング教室ですからまだこれですみますが、ロボット教室ならロボット代が1体3万円~5万円台加算されます。

わが家の場合経済的に塾はムリ、ということで残念ながらあきらめました。

タブレットの通信教育スマイルゼミなら自宅でプログラミングも他教科も勉強できて大成功!

スマイルゼミのサイトのトップ画像
出典:◆スマイルゼミ◆
公式サイト

何かいいものはないか、探していたママが見つけたのは

ジャストシステムの◆スマイルゼミ◆

まごたちはスマイルゼミが来てから、プログラミングも勉強もどんどん進めてくれるので成績が上がりましたよ。

 

※勉強が好きになったヒミツは?
スマイルゼミの特徴をくわしく紹介してるのは下の記事。クリックするとそこへとびます。

通信教材タブレット画像
スマイルゼミでプログラミング!小学生の孫へ教材プレゼント孫へのプレゼントに迷ったら小学生には学習関係はいかが?2020年から学校でプログラミング教育開始。そこでプログラミング学習のある通信教材スマイルゼミをご紹介!我が家はこれでプログラミングも勉強もできるようになりました。孫を教育で応援しましょう!...

 

むいているひと
  • 通信学習教材をとってないので、国語・算数・英語(理科・社会は3年生から)もいっしょに勉強できるならうれしい
  • プログラミングは子供一人でも理解できる簡単な入門編からはいりたい
  • できるだけお金をかけたくない
  • 大人がついていなくても、子どもが楽しんでどんどん進めてくれるものがいい

わが家はスマイルゼミがとっても役に立ちましたよ。

rosaローザ
rosaローザ
あなたのおまごさんにも安心して紹介できます!

 

わが家のまごたち同様、プログラミングも勉強も、ゲーム感覚で楽しみながら習得してくれるはずです。

\スマイルゼミを見てみる↓/

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

無料のプログラミングイベントがあったから参加してみた!楽しい体験ができる

パソコンに向かう子供

タブレットやテレビでプログラミングのことが少しわかってくると、もっと勉強してみたくなります。

2学期が始まったころ、学区内で行われるプログラミングイベントのお知らせが学校からきました。

近所の短大と進学予備校(塾)のもので8/31と9/1、連日の日程。

rosaローザ
rosaローザ
無料よ!これはすぐ申しこまないといっぱいになる!

ママのOKをもらって私が即申し込みました。

両日とも楽しく勉強することができ、いい経験になりましたよ。

むいているひと
  • プログラミングってどんなものか、とりあえず体験させてみたい
  • 体験イベントでも様々な種類があるから、経験して好きなタイプを知りたい
  • なるべくお金がかからない体験をしたい
  • おしえてもらえる時に質問ができるから、直接いろいろ聞いてみたい

無料のプログラミングイベントがあったら早めに申し込むのがポイント

無料のプログラムイベントがあったら、はやめに申しこみましょう。すぐ定員になることが多いです。

なぜなら、プログラミングのイベントは、パソコンやロボットを使うものがほとんどだからです。

  • パソコンやロボットの数に限りがある
  • 教師の数も限られるので人数が多すぎるとしっかり教えられない
  • プログラミングはブームになってきてるので、知っている人は無料体験をしたい人が多い

こういう理由で定員になるのがはやく、「行きたかった!」と思ってもしめ切ってたら残念ですよね。

年に1回のイベントもありますから、次回がすぐあるとは限りません。

無料で試してみたいなら、プログラミング教育が目的のイベントでどんどん体験してみるといいです。

いかにも入会の勧誘をしそうなプログラミング塾の場合、わが家は入らないつもりだったので体験には行ってません。

塾へ入れることも視野に入ってるなら塾の体験学習はおススメです。

 

D-SCHOOLオンラインなら子供が大好きなマインクラフトでプログラミングを勉強できる

D-SCHOOLオンラインのサイト画像

出典:D-SCHOOLオンライン
公式サイト

自宅でプログラミング学習をさせたいあなたですが、中にはこんな方もおられるでしょう。

  • マインクラフト(ゲーム)の集中力をプログラミング学習に使ってほしい
  • 将来のオンライン社会を考えると、もっと本格的にプログラミングを勉強させたい
  • 海外に住んでいるが日本語の環境でのプログラミング学習がしたい

日本のトップユーチューバーともいえるヒカキンさんも、たくさんマインクラフトというゲームの動画を出しています。

rosaローザ
rosaローザ
まごたちはその動画が大好き!

でも遊びばかりじゃなくて、それをプログラミング学習にいかせるならホントうれしい。

そしてオンラインなら、塾や教室に行かなくてもできる強みがあります。

rosaローザ
rosaローザ
だから海外に住んでいてもだいじょうぶ!

外国にいても日本語でプログラミング学習できるのはオンラインならではの利点。

14日間無料体験がついているコース、英語も同時学習できるコースもあります!

 

※マインクラフトを味方につける!
遊びからプログラミング学習へ変えるD-SCHOOLオンラインの詳しくはこちら。↓クリックするととびます。

マインクラフトの人形
D-SCHOOLでマインクラフト好きな孫にプログラミングあなたのお孫さんはマインクラフトのゲームばかりやってて困る!という状況では?その集中力をプログラミング学習に変えるのがD-SCHOOLオンライン。マイクラで勉強できるならお孫さんも嬉しいしご家族もストレスが減るかも。オンラインなら海外在住でもOK!...

 

将来のオンライン社会・ネットワーク社会を視野に入れ、プログラミング学習法をえらびましょう。

\マインクラフトへの集中力を勉強にかえたいなら/

D-SCHOOLオンライン14日間無料体験はこちらから

 

テックアカデミー(TechAcademy)で自分がスクラッチを学びまごに教えれば一挙両得です

テックアカデミーサイトのスクラッチ教室案内

出典:テックアカデミー公式サイト

おじいちゃん・おばあちゃんの中には、老後で自分の時間がふえた方もおられるでしょう。

・まごと一緒にたのしく学べることをみつけたい
・老化防止、認知症予防をしたい
・勉強して資格取得やレべルアップをはかりたい
・挑戦することがすき

など、生きがいがあると頭や心の健康にもつながります。

長年ご苦労して働いていらしたご自身に、今後の楽しみとしてプログラミング学習を贈るのもステキです。

 

テックアカデミー(TechAcademy)には大人向けScratchコースがあります。

人生100年時代と言われる現在、身体だけでなく脳もつかって認知症にならないようにしましょう。

rosaローザ
rosaローザ
子どもや孫と元気に過ごすために、少しむずかしいことに挑戦するのも大事。

 

テックアカデミーは、

  • オンラインのプログラミング学習だから、通学の必要はない
  • あなた専用の指導者がいろんな方法でサポートしてくれる

というメリットがあります。

 

2020年にプログラミング学習がはじまる孫たちの小学校。

孫に教えるため、ご自身がプログラミングのスクラッチを学んで教えることも可能です。

・かわいい孫のためにプログラミングを勉強する

・ご自分の生きがいや脳内活性化のためプログラミングに挑戦する

これらは、

  • 自分が挑戦してレベルアップする喜び
  • まごに教える喜び
  • 自分が教えたことをまごが理解してくれる喜び

につながり、シニアの精神衛生上とてもいいことです。

rosaローザ
rosaローザ
まさしく一挙両得!!

 

81歳の女性がプログラミングをテックアカデミーで学んだ記事も↓にはのっていますよ。ごらんください。

\81歳でプログラミング学習した女性の記事へとぶ↓

テックアカデミー

rosaローザ
rosaローザ
人生いつまでも勉強ね!

 

テックアカデミー(TechAcademy)には無料体験あり!
シニアでもできるのは、他社にない現役のエンジニアがしっかりサポートしてくれるから。口コミを読むとわかります。↓

読書するおじいさん
テックアカデミー大人向けスクラッチ教室で学び孫に教えよう2020年から小学校でプログラミング学習開始!自分の孫が勉強についていかれるか心配かもしれません。あなた自身がプログラミング学習をして孫に教えるのも1つの手です。テックアカデミーなら子供に教えるためのスクラッチコースがありますよ。詳しくご紹介!...

 

テックアカデミー(TechAcademy)の大人向けScratchコース

あなたもご自身の生きがいに加えてみてはいかがでしょうか。

\自分の知識を孫に教えられるしあわせ/

プログラミングを孫に教えたいならテックアカデミーの無料体験から

 

NHKのEテレでやってる子供向けプログラミング番組「WHY!?プログラミング」がおもしろい

WHY?プログラミング

WHY!?プログラミングという番組が、楽しいです。

NHK Eテレ「WHY!?プログラミング」の内容

たった10分間ですが、ていねいに詳しく教えてくれます。

WHY!?プログラミング NHK Eテレ

火曜 午前10:00~10:10(通年)

月曜 午後3:30~3:40(10月~)

出演:厚切りジェイソン  声の出演:日髙のり子 IKKAN

NHK Eテレ WHY!?プログラミング公式サイト 

 

むいている人
  • 放送中や録画したものをみるだけ!勉強はとにかく簡単なものがいい
  • わからないときは、NHK EテレWHY!?プログラミング公式サイトの放送リストをみればいいのでくり返し勉強したい人
  • SCRATCH(スクラッチ)を勉強したい
  • お金をかけたくない(NHK受信料は必要)

そう、NHK EテレのWHY!?プログラミングは、SCRATCH(スクラッチ)を使って勉強します。

 

※SCRATCH(スクラッチ)については、下の記事にくわしく書いてあります。クリックしてみてね!

プログラミングのスクラッチ
ビジュアルプログラミングのスクラッチ!孫と遊びながら勉強あなたがお孫さんと一緒に勉強できるビジュアルプログラミング。もっと詳しく知りたくないですか?スクラッチもよく聞くけど意味や操作方法がわからない。そこでいろいろ調べてみました。ビジュアルプログラミングのスクラッチなら孫もシニアも楽しめそうです!...

 

このスクラッチならプログラマーが使うようなむずかしい作業はしません。

rosaローザ
rosaローザ
子供・初心者、つまり我々のようなジジババ世代でもできるんです!

 

NHK EテレのWHY!?プログラミングなら、SCRATCH(スクラッチ)を理解するのに役立ちます。

放送時間に見られないなら録画しておき勉強するのもいいですね。

NHK Eテレの「WHY!?プログラミング」で学習するときの注意点

① WHY!?プログラミングでプログラミングを学習するためには、まずSCRATCH(スクラッチ)のアカウントを作ります。

SCRATCH(スクラッチ)のサイトでユーザー登録をする必要があります。

SCRATCH(スクラッチ)公式サイト

②番組やスクラッチを初めて見る人は、WHY!?プログラミング公式サイトの放送リスト第1回から順番に勉強して、理解したら次に進むといいです。

とちゅうから見ても基本がわからないと思いますし、質問ができないからです。

WHY!?プログラミング公式サイトの放送リスト

rosaローザ
rosaローザ
子供向けとはうれしい!わたしも一緒に楽しめるわね。

かわいい孫のプラグミング熱をジジババなら応援したい

祖父母と孫2人

孫の教育はあくまでもわが子(パパ・ママ)の仕事です。

孫の親である子どもをさしおいて、プログラミングを勝手に習わせたいと思ってるわけではありません。

rosaローザ
rosaローザ
子どもの教育は親のつとめ。

 

だから親の教育方針で家庭学習をすればいいんです。

でもなかには、仕事が忙しくてそれを調べ与えてあげることができない場合もありますよね。

我が家も母親である娘がフルで働いています。

土日はスポーツ教室の送迎や家事におわれるため、じっくり調べることができません。

rosaローザ
rosaローザ
そう言う環境だから、子供のためにもかわいい孫のためにも少しでも役に立ちたい。

そう考えたんです。

最後になりましたが、今回のテーマは

子育て・仕事に忙しい、子ども(孫の親)の負担をかるく!

です。

今はまだ小さなつぼみ、お孫さんがプログラミングのことはわからなくても、この分野は可能性が無限大です。

世界でプログラミング学習が義務化されつつある現在。

先取りして勉強すれば、いずれ世界で必要とされる人間になるのも夢ではないでしょう。

・いそがしい親に代わっていっしょに勉強する
・誕生日やクリスマスプレゼントにプログラミング関連のものを贈る
・通信学習やオンラインコースの月謝をはらうことで経済的に支援する

プログラミングを小学生の孫と自宅で勉強する。

さいしょは遊び感覚でだいじょうぶ。

将来おまごさんがプログラミング技術で活躍するすがた、小学生時代からの勉強で見ることができるかもしれません。

rosaローザ
rosaローザ
ぜひ、応援してあげてください!!

まとめ

私と同じような状況のあなたのために、今回は孫がやりたがっているプログラミングについて調べてみました。

楽しくておすすめなプログラミング学習法は6つです。

  1. タブレット型の通信教育
  2. プログラミング体験のイベントに参加する
  3. プログラミング用レゴロボット
  4. NHK Eテレの「WHY!?プログラミング」
  5. オンラインの小中学生用プログラミグンコース
  6. 「子供に教えるための大人向けオンラインプログラミングスクール」で大人がマスターし、自分で教える

あなたの大切なお孫さんがプログラミングを楽しんで勉強することを祈っています。

rosaローザ
rosaローザ
そして成長とともに、大きな花を咲かせてください!

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

\まごといっしょに!自宅でできるプログラミング学習公式サイト

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

レゴ ロボットで学ぶ小学生向けプログラミング教材

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング

プログラミングを孫に教えるならテックアカデミーの無料体験

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。